昨日のエントリーに、色々な方からコメントをいただきました。ありがとうございます。
UX50をオープンスタイルで使うときって、両手の人差し指から薬指の合計6本の指で支え、親指でキーを打つという格好になるのが普通だと思います。何度か、ほかの方法でキーボードを打ってみたんですが、上手くいきませんでした。
例えば、机にUX50を置いて、PCのようにキーボードを打てないか、やってみましたが、少なくとも僕には現実的ではありませんでした。ミスタイプが多くなるし、指や肩、腕が相当に疲れます。
なので、使い初めから、ずっとこのスタイルで打っています。このスタイルですと、UX50を安定して持てるので、寝ながら使ったりすることも勿論簡単にできます。
ところが、両手が完全に塞がるので、スタイラスを使うのが面倒になるんですよね。
僕は、スタイラスを右手の薬指と小指で挟み持って、キーボードを使い、必要なときに、左手でUX50を持って、右手でスタイラスを使うという方法を取ってきました。ただ、このやり方だと、余り握力のない右手の薬指と小指で持つので、スタイラスを落としてしまうということが間々あります。
そうなると、スタイラスを使わないときには、スタイラスフォルダーにしまい、使うときに改めてフォルダーから出して使うという方法を取るのですが、これが意外に操作が大げさになるんですよね。
そこで、場合によっては、スタイラスの代わりに、指の爪を使ったりすることもよくあります。そういったことから、キーボードですべての操作ができないだろうかと、ずっと思っていました。
でも、このあたりの操作性は、本来デフォルトでサポートされていてしかるべきだと思うんですよね。例えば、ショートカットの入力は、キーボードではできないですよね。まぁ、この辺は、可能になるアプリがリリースされることを期待するしかないんですかね。
それで、今回ご紹介したPetitLaunchcursorDAの2つのアプリを使うと、殆どの操作がキーボードでできるようになります。そこで、あえてスタイラスをフォルダーに入れたまま、このエントリーも、すべてキーボード操作のみで書き上げてみました。
ただ、本来、Palmデバイスのスタイラスは、基本的な入力デバイスであり、入力や操作には、必須のアイテムです。PCのマウスよりも深いつながりがあると思います。そういう意味では、キーボードですべての操作を行うということをメーカー側もアプリの制作者も考えていないのかもしれません。
それに、ご紹介した2つのアプリを使って、キーボードだけで操作することには、限界があります。むしろ、スタイラスを適当に使った方が、効率的だし無理がないでしょう。
ただ、スタイラスを使わないで、キーボードだけで基本的な操作を行えることが可能になったということが、重要なんです。選択の幅が広がったということです。
実際に、UX50をオープンスタイルで使うときには、キーボードを主体にして、適当にスタイラスを使うというのが、上手な使い方ということになるでしょう。この辺の加減は、皆さんの使い方によるでしょうね。